いすみ市で自転車のパンク修理を出張で行います
いすみ市で「自転車のパンク修理をどこに出していいのか分からない」という声をよくお聞きします。
趣味で私がロードバイクに乗っていて、パンク修理などを頼まれることが多いので、出張自転車修理サービスを開始します。

出張 自転車修理サービスの価格表@いすみ市
修理料金表は下記になります。表にないものはお問合せ下さい。基本的に実車を見ての判断になります。
- パンク修理(片輪) 1000円(2か所まで、虫ゴム交換のみの場合も同価格)
- チューブ交換前輪(パッチで修理できない場合)1500円+チューブ代
- チューブ交換後輪(パッチで修理できない場合)2000円+チューブ代
- ブレーキワイヤー交換 3000円 (アウター、インナーワイヤー込み)
- シフトワイヤー交換 3000円 (アウター、インナーワイヤー込み)
- 自転車が快適に速く走るようになるためのメンテナンス 3000円から(リムに当たっているブレーキシューの修正、チェーン・プーリーの汚れ落とし、その他必要箇所への注油、など)←おススメ
- スポーツ車(ロードバイク、クロスバイク)のステム交換、パーツ交換、その他調整、ネジのトルク管理なども可能です
※別途出張料 500円がかかります
基本的にパンクパッチ以外の在庫を抱えておりません。その都度車種によって必要なパーツを仕入れますので、納期は相談になります。ロードバイク、スポーツ車の場合は私の趣味でやっているので在庫があることがあります。
ご連絡はお電話かfacebookのメッセンジャーにてお願いします。
メンテンナンス後のホイールの回転↓
クランクも良く回ります↓
細かいところですがプーリーも良く回るようになるとかなり走行感が異なります↓
いすみフォトウェディングは、いすみでスタートした民間のサイクルステーション「外房サイクルサポーターズ」を応援しています。
また、いすみ市新規事業創造委員会にも加盟しています。
良い自転車に乗れば、坂道でも平地のように進むことが出来ます。10キロや20キロはアタリマエ。普段スポーツをしていない私の妻でも、10万円のロードバイクに乗れば、日光のいろは坂を登ることが出来ました!また、平地で100キロ走ることもできました。

これからの時代、車ではなく、自転車をいすみ市の2次交通に活用することを推進しています。