勝浦市の遠見岬神社×朝市での結婚式
勝浦の遠見岬神社で、結婚式のお手伝いをさせていただきました。
遠見岬神社といえば、この階段でのビッグひな祭りが有名な神社ですね。

当日はお日柄もよく

お支度が仕上がったおふたりは勝浦の皆様へご挨拶へ

旅館松の家で

勝浦といえば、もちろん江戸時代から続く朝市が有名ですね。

新鮮な野菜や海産物も並びます。

その朝市をご挨拶に回る新郎新婦。

町中でお祝いのクラッカーが鳴り響くなか、花束のプレゼント

笑顔が沢山の、とても幸せな朝市の時間

それから遠見岬神社へ

花嫁にとっては大変な階段。手を取り合って登るおふたり

挙式は厳かに

式後も皆様から盛大なフラワーシャワーでお祝いされました。

勝浦の特別な晴れの日。
本当におめでとうございます。末永く幸せなおふたりでありますように。

また、こちらの結婚式については、外房経済新聞も記事にしてくれています。
https://sotobo.keizai.biz/headline/319
遠見崎神社での結婚式のご相談も承りますので、どうぞご連絡くださいませ。