新年あけましておめでとうございます
昨年中は、大変多くの方に、写真撮影や訪問美容をご利用いただき、誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、2020年のお正月、1日と2日は、出雲大社&国吉神社で無料スナップ撮影会を開催しておりました。

そして、出雲大社、国吉神社ともに、氏子さんたちによる甘酒がふるまわれ、参拝者の列が途切れることがありませんでした^^
※この写真は早朝に撮りましたが、この後は夕方まで本当に列が途切れなくって、氏子さんたちが「例年と流れが違う!」ってビックリしてらっしゃいました!

さて、そんな中、正月の家族写真撮影サービスを、宮司さんに許可を頂いて、無料でやっていたところ、氏子さんたちに法被まで貸していただいて、仲間入り^^
スナップ撮影は、国吉神社や出雲大社、大銀杏の木を背景に、など色々なリクエストがありました。

絵を描くという方から、杉並木を背景に撮ってもらいたいとリクエストを受けて撮ると、ちょうど光が射すような雰囲気になって素敵でした!こういう面白い目の付け所もありますね~

プリントまで依頼していただいた方もいらっしゃってありがとうございました!昨日お届けに伺ったとところ農家さんでキウイフルーツや色々と頂いて、ありがたい気持ちです^^
今年の参拝者はいすみだけでなく、御宿や、遠くは浦安や、八王子から見えられている方もいらっしゃいました。はるばるいすみまでお越しいただき、ありがとうございます。

2日は国府台の子供神楽が開催され、獅子舞も。

神楽のあとは、獅子舞に頭をパックンされるとご利益があるというので大行列でした!

2日は国吉駅での餅つき大会にも参加。うちの子供は千葉日報に掲載されていました^^
正月から神社の手伝いをさせていただけて、気持ちの良い1年の始まりになりました。皆様ありがとうございました^^